今日の保有株利益は5/22(金)比で+343876円(税込)でした。
※資産総額が373万8421円(内自己資金300万円)
楽天株は-7円で983円。
ツクイ株は+69円で545円
カルビー株+16円で3005円
ケア21株は-4円で1526円。
今日の取引結果
信用買いのツクイ株の内、4800株を売って利益確定が+310226円となりました。そして600株分は現引しました。
信用買いのカルビー300株を売って利益確定が+7537円となりました。
信用買いの楽天400株を売って損失確定が-4286円となりました。
追加でケア21を1524円400株、1523円100株で信用買いしました。
今日は持ち株のツクイが一時ストップ高となりました。高齢化社会突入の日本では今後も介護銘柄のツクイの株価は上昇していくとは思いましたが、信用買い分は全て利益確定し、利益確定した分で出来る限り現引しました。
最近、メインの楽天の株価があまり動かない状況が続いていて少し不安に感じます。今日は0.7%下がっていて急にドスンと下がるのではないかとヒヤヒヤしています。
あまりにも怖いので今日は信用買い分の2000株の内、400株だけは少し損切りしましたが、状況を見て明日以降もさらに信用買いのポジションを減らすかも知れません。
嫌な予感が・・・
そろそろ日本株は調整あるのではないかと、最近不安を感じます。外国人が日本株をずっと売り越しで一切買っていないようなので尚更不安になっています。