本日の都内のコロナウィルス感染者数が143名で感染経路が不明な人は92人のようです。毎日のように増加ペースも上がってきているので、緊急事態宣言が出る可能性が高まっていると思われます。
現状、ポジションは楽天株のみで目一杯買っているのもあり個人的な私のVIX指数(恐怖指数)も上がってきています。本物のVIX指数は46.80とまだまだ高いことは高いですが、一時期80以上で高止まりしていた事を考えるとかなり落ち着いてきたと思います。
このような状況ですとファンダメンタル、テクニカルの意味をなさないかも知れませんが、楽天株は暴落からの戻りで株価が25日移動平均線を一時期上回りましたが、日本国内でのコロナウィルス感染者数増加により、現在日足チャートが完全に崩れてしまいました。
世間で日本株は二番底をつけに行くのではないかと話が出ていますが、楽天株は3/13、3/16で終値672円。安値で3/17に636円つけていますので、仮にそこまで下がってしまうことがあると思うと非常に恐怖です。また損切りになってしまいそうです。
恐らく緊急事態宣言になってしまうだろうと個人的に思っていますが、今の株価には織り込まれてないだろうな・・・
非常に怖いです。
4/8(水)Rakuten UN-LIMITサービス開始、それとおまけに4/7(火)ガイアの夜明け【楽天の野望】放送みたいです。
本当に時期悪いなー。
会社四季報買いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓