コロナウィルス第2波が来るのか?来ないのか?
コロナウィルス第2波が来て株式市場が二番底をつけると色々な記事が出ていましたが、二番底どころか上昇し続けてNASDAQは新高値更するし、日経平均は一時23000円は越えてくるしでネガティブな雑音とは反対に世界の株式市場はどんどん上昇していきました。
そして私が空売りでやられたソフトバンクグループも会社が危ないのではないかと、ネガティブな雑音が飛びかっていましたが、反対にどんどん株価が上昇していき、3/19に付けた最安値2610円から6/19につけた高値5576円と約3ヶ月で約213.7%増です。こんな大型株なのに3ヶ月で2倍以上戻しです。
そんな中でソフトバンクグループ株を何度も空売りした私は・・・嫌な思い出は忘れましょう。
そして一昨日、WHOが1日の世界全体のコロナウィルス感染者数が過去最大の15万人超となったことで
パンデミックが加速している。
世界は危険な新局面に入った。
これも同様に雑音で終わるでしょうか?やはり新聞社や週刊誌などの出版業界、そしてマスメディアも
コロナウィルス第2波、ソフトバンクグループ倒産するかなど、ネガティブな記事を見出しにした方がインパクトもあり売上に繋がると思います。
こんな時こそ雑音に惑わされずにファンダメンタル分析、もうすぐ発売の四季報を参照してより正しい実態を把握、想像するべきでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
四季報楽しみですね。6/26(金)発売みたいです。