もうそろそろ底入れするのではないか・・・
いくら何でも売られ過ぎの水準じゃないか・・・
日経平均PBR1倍を大幅に割って現在0.84倍。過去最低で0.81倍だし、さすがにこれ以上はないのでは・・・
ワクチンの話がちらほら出てきてるし、大半が軽症みたいだし、暖かくなれば自然と治まって来るのではないか・・・
騰落レシオ6営業日連続50以下だし、さすがに売られ過ぎじゃないか・・・
25日移動平均線乖離率-20.49%。さすがに売られ過ぎでしょう・・・
このように日本の株式市場はそろそろ底入れするのではないかとの声が一部から出てきたり、私自身もさすがにそろそろじゃないかとか思ってしまったりして少し買いを入れてしまっていますが、この3連休で色々なコロナウィルス関連のニュースを見ていると、ニューヨーク州が感染者10000人超え、アフリカでも感染者1000人超えてきた、イタリアの1日の死者が800人以上とか、日本も急激に増えてはいないですが毎日着実に感染者が増加していますし、まだまだとんでもない酷い状況になるのではないかと恐怖が増してきています。
そろそろじゃないかって・・・なぜ?
売られ過ぎって・・・何を根拠に?
もうファンダメンタルもテクニカルも過去の例とかあまり関係ないのではないかと思います。
今世界中で起きている事はもちろん現実ではありますが、映画の世界のように感じます。よく何とかショックは10年周期くらいに来ると言いますが、本当に来るものなんですね。
何とか助かりたい。
願望です。
会社四季報買いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓