種銭を出来る限り増やしていくために、現在は信用買いにてツクイ株を6000株も購入しています。
現在の相場で約280万円弱であり、貧乏サラリーマンの現在の少ない資産では大きく下がった時のダメージは大きくなりそうです。もちろん大きく上昇した時は利益も大きくなりますが・・・
コロナウィルスによる暴落により3/19(木)の終値で312円の底を付けてから、現在はだいたい半値戻しくらいまで株価が戻っており、その水準の現在の相場で6000株の信用買い。ずいぶん強き過ぎるかも知れません。大丈夫でしょうか?
MACDも0ライン越えて上昇中ですが、ちょうど75日移動平均線の手前をここ数日もみ合っていて少し下げ傾向となっています。このままこのようなもみ合いながらの下げ傾向が続くと、MACDもシグナル線を下回ってデッドクロスの方向に動いてきそうです。
いずれにしても5月22日(金)が決算発表なので、全てはそこのタイミングでとうなるか決まりそうです。
本当は全て現物で投資するべきだとは思うのですが、種銭が少なすぎるのである程度の資産運用のスピードアップを求めるには信用買いでリスク取って行かざる得ないと考えています。(やり過ぎで絶対この人失敗するなと思われていると思いますが・・・)