今日の保有株利益
9/3(金)比で+231089円(税込)
含み資産総額
1494万7264円(内自己資金540万)
※手数料、税引き前
保有株結果
ケア21
-3円899円
九州旅客鉄道
+15円 2490円
ソフトバンクグループ
+120円 6320円
今日の取引結果
新規でソフトバンクグループを100株6312円、100株6314円で信用買いしました。
今日はJR九州株が思ったより上昇せず、何故だか禁断のソフトバンクグループに手を出してしまいました。
遡ること一年以上前のコロナショック後、調子乗って5000円前後でソフトバンクグループ株を空売りして、焼かれて100万以上の損失を出しました。そのころの含み資産総額は今より少なかったので100万以上の損切りは非常に痛かった。もうソフトバンクグループは手出ししないと何度思ったことか。。。
完全に気の緩みか?
JR九州がこのタイミングで強く上昇しないのは全てJR西日本の公募増資のせいである!
何故にこのタイミングで増資するのか?
もう少し後でも良かっただろう。。。
せめて私の信用期限終わってからであっても。。。
ソフトバンクグループ買いしたのはJR西日本のせいということで!
日本株の大幅上昇。ソフトバンクグループの下落下げ止まり。MACDは上昇トレンド。中国株の下げ止まりから反転上昇。
良し。買おう。
こんな感じです。