今日の保有株利益
9/1(水)比で-773690円(税込)
含み資産総額
1356万6141円(内自己資金540万)
※手数料、税引き前
保有株結果
ケア21
+5円905円
九州旅客鉄道
-49円 2429円
シダー
-1円205円
今日の取引結果
現物のシダー15000株売って-1862883円の損失確定しました。追加でJR九州500株2400円、100株2405円、200株2408円を現物買いしました。
今日は昨日引け後に公募増資を発表したJR西日本のあおりを受けて電鉄株や空運株が大幅に売られてしまいましたが、他と比べると前日比-1.98%減と保有株のJR九州は大ダメージまではなりませんでした。
自己資本比率が比較的良いのとJR各社の中で唯一黒字だった影響でしょうか?不動産業の比率も高く、他と比べて経営が多角化しているからかもしれません。
そして今日はついにシダー株の現物の残り15000株を全て処分しました。調べたくもないですが、シダー株で今までかなりの損失出したと思います。600万くらいヤられたような気がします。保有し続けたら何とかなりそうな気もするのですが、出来高も少なすぎますし資金無駄に眠らせたくもないと考えて決断しました。
さようならシダー。もうあなたとは一生お別れです。
そして追加でJR九州を800株購入し、かなりJR九州の保有率が高くなっている状態となりました。全てはJR九州にかかっていると言っても過言ではありません。
ミュー株。
ミュー株。
ミュー株。
今のところ一番恐ろしいです。
ワクチン効かないとかヤメテ。
そしてデルタ株より感染力強いとかヤメテ。
致死率高いとかヤメテ。
とにかく一刻も早く、コロナウィルスの影響のない平和な世界になって欲しい。
ミュウツー助けて。