今日の保有株利益は-44307円でした。
※資産総額が157万2980円(内自己資金172万円)
楽天が-11円で924円。
今日は追加資金を40000円投入して追加で楽天株936円100株、924円100株と合わせて200株信用買いしました。
昨日、一昨日と楽天株はかろうじて日足チャートの25日移動平均線のぎりぎり上に位置していましたが、今日-11円下げで完全にチャートが崩れてしまいました。
日足チャートの25日移動平均線が本日934.88円に位置しています。本日の終値924円の為、25日線乖離率-1.16%になってしまいました。
楽天がマレーシアの次世代通信規格5G事業への参入を検討していることが20日に分かったということで
何か凄いのかな?
5G?
マレーシア?
海外展開?
ついに期待先行で楽天株の上昇始まるか?と思ってしまった浅い考えの自分がいました。
穴があったら入りたい。検討だけであり、そもそも日本ですらまともに始まっていないし・・・
結果は日経平均と同様にもちろん下げ。毎度のことではありますが、むしろ日経平均より下げ比率高い。
今日は完全に心が折れました。
楽天を応援宜しくお願い致します
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓