今日の保有株利益
1/5(水)比で-2520071円(税込)
含み資産総額
1797万1870円(内自己資金464万)
※手数料、税引き前
保有株結果
ケア21
-23円740円
九州旅客鉄道
-40円 2364円
大紀アルミニウム工業所
-83円1613円
フルヤ金属
-660円12220円
セントケア·ホールディング
-28円751円
今日の取引結果
追加で大紀アルミニウム工業所を100株1638円で信用買いしました。信用買いの大紀アルミニウム工業所を3600株売って-17958円の損失確定しました。
今日の異常行動です。
ぎりぎりの信用枠で大紀アルミニウム工業所を100株買った後で色々考え抜いた結果、今日買った100株も合わせて信用買いの3600株を売って損切りしました。
MACDもクロスして上向き、下値でトリプルボトムらしき底からゴールデンクロスの大紀アルミニウム工業所。
年明けの日経平均大幅上昇分を簡単に今日1日だけで下落してしまい、ビビりました。
FOMCの議事録が思ったよりタカ派で利上げ思考だった。そして米10年物国債利回りが急上昇しだした。
でもでもアルミの国際相場は高くて底堅い。そしてテクニカル的にはまだ売らなくても良いタイミング。
でもビビり売りしました。
アメリカが大暴落したら日本株も喰らってしまう。オミクロン株が急速に増えてきた。
目一杯の信用買いだとリスク大だ。
ビビりました。。。。。
でも今の所は日経CME先物は高いまま、アメリカも底堅い。。。
選択を間違えたか。。。
悔しいからむしろ明日も下落して欲しいくらいの気持ちになっています。