ここ最近の私のブログで日足チャートを添付して25日移動平均線を楽天の株価が上回るかどうかという内容が多かったと思います。
最近、足立武志さんの株を買うなら最低限知っておきたい株価チャートの教科書を購入して、テクニカル分析を勉強しています。短期間で3回読みましたが、10回くらいは読み倒したいと思っています。
この本は簡単に言うと、日足チャートで株価が25日移動平均線を上回ったら買いましょう。割り込んだら売りましょうを徹底しましょうという内容です。
現在、私が楽天株を購入しているのは将来性と自分なりのファンダメンタルズ分析から選びましたが、携帯事業開始も延期になりましたし、株価の方もあまり良い状況ではありません。
資産運用で増やしていくにはある程度の元手【種銭】が必要であり、動かない楽天株を持ち続けているだけでは、ちゃんとした資産運用のスタートにも辿り着けない気がします。
そんな中で出会った足立武志さんの株価チャートの教科書に影響を受けました。種銭を少しでも速く増やす為に株価チャートから株の売り買いを今後していきたいと考えています。
まずはこの本のやり方で利益が出るのか検証を行い、それと自分なりのオリジナリティーを加えて購入ルールを作っていきたいと思います。
検証はまずは楽天株で。
日足チャートで25日移動平均線を終値で2%かい離して上回るもしくは割り込んだら、翌日成行買いもしくは成行売りとします。
お金がないので取り敢えずデータ収集頑張ります!
この本です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
