☆2023/2/8(水)
今日の保有株利益
2/7(火)比で56万2456円になります。
含み資産総額
2698万8461円(内自己資金480万円)
※手数料、税引き前
保有株結果(前日比)
九州旅客鉄道
+42円2893円
フルヤ金属
-20円10020円
今日の取引結果
追加でJR九州500株2835円で信用買い、吉野家ホールディングス100株2382円で現物買いしました。
昨日、四半期決算発表のJR九州は朝から下落基調でしたが、3月の配当取りに向かって上昇するはずとの思い込みが非常に強く、さらに追加で500株買い向かいました。
結果としては後場遅めからスルスル上昇しだしたので、張り詰めた気持ちが少しホッとしました。買いたいと思っている私みたいな人が潜在的に多い銘柄なんだと思います。明日以降も何とか頼みます。(得意のお祈り)
そして大本命のフルヤ金属。引け後の四半期決算は、営業利益、経常利益はミス。売上と純利益はOK。
悪くはないのだけれども、最近の決算発表後の市場の反応は少し厳しい部分があるので多少売られてしまうか?
やはりデータセンター系は良くないですね。
日本電産の四半期決算時に永守さんがデータセンターが良くないと言っていたので、フルヤ金属も落ち込む可能性高いであろうと思っていましたが、他のセグメントでカバーしてくれて助かりました。
フルヤ金属は、変わらず長期目線で保有の方向性で考えています。
そしてなぜだか、100株購入の吉野家。
購入理由は株主優待で有名な桐谷さん見てて優待楽しそうだなと思ったからです。それと吉野家の牛丼は大好きだから。個人的に世界一コスパ良くて美味しいと思っています。