今日の保有株利益は8/24(月)比で+291874円(税込)でした。
※含み資産総額が612万6440円(内自己資金365万円)
ケア21株は+39円で1874円。
テクノフレックス株は+8円で1129円。
セントケア・ホールディング株は-8円で660円。
シダー株は+3円で247円。
今日の取引結果
特になし。
私が一番保有しているケア21がずっと上昇していて絶好調です。本日も年初来高値更新しました。ついに含み資産総額が600万円を越えです。
ケア21は来週の月曜日決算発表になりますが、決算発表日で上昇トレンド終了するパターンが怖くなってきました。
株式投資する上で損切りは早く、利益確定は出来るだけ遅くというような格言がありますが、このケア21の利益確定をどこまで追い続ければ良いか悩むところです。現物の2000株はそのまま長期保有するつもりですが、信用買いの5000株は期限もあるのでどこかのタイミングで反対売買しなければなりません。
一部今週or来週の第3四半期決算発表後or12月に発表される本決算後?
ケア21は10月決算の会社です。