今日の保有株利益
8/29(月)比で+996361円(税込)
含み資産総額
2447万8343円(内自己資金720万円)
※手数料、税引き前
保有株結果
九州旅客鉄道
+48円2899円
フルヤ金属
+140円9710円
チャームケアコーポレーション
+58円1222円
今日の取引結果
特になし。
ジャクソンホールのパウエルさんのタカ派発言によるアメリカ株の大暴落。そして週明けの日本株の暴落は何だったのか?
今日は保有株も含めて他の日本株も強かった。ジャクソンホールでのパウエル発言はなかったかのように。
そもそもパウエルさんはインフレを抑えるために、引き続き引き締めを継続すると前から言っている。ただただ市場が楽観的に先走って利下げまで意識しただけ、完全なる楽観的な早とちりであって、パウエルさんは全く予想外の特別なことは言っていない。
極端にビビってしまったチキンハートな私は大本命フルヤ金属の5000株の内の2700株を売って安全策を取った。しかし、翌日上昇してしまった。急いで売る必用はなかったかもしれない。これでもっともっと上昇してしまったら、どうしよう。大きく利益取れたのに。
これが私の心の中の声です。
人間は実際の損切りより、取れたはずの利益を失うとか減るとかの方が精神的なショックは大きいようです。
どうせなら雇用統計後にでも暴落してVIX指数40オーバーくらいして、皆が狼狽売りして恐怖に怯えている時にフルヤ金属をさらに買い足したいと妄想しています。