今日の保有株利益
8/4(木)比で+45984円(税込)
含み資産総額
1973万374円(内自己資金720万円)
※手数料、税引き前
保有株結果
九州旅客鉄道
+24円2785円
フルヤ金属
-40円8640円
チャームケアコーポレーション
+18円1213円
今日の取引結果
特になし。
アメリカの雇用統計がかなり良かったことで10年債利回りも上昇して今後も利上げを強くしていく可能性がまた出てきました。
その結果によって、9月の利上げが0.5から0.75優勢に市場の見方が変化してきたようです。
最近良かった相場の雰囲気が急に変わってしまうのではないかとかなり不安になってきました。
来週は日本のSQ週でかつ10日(水)はアメリカの7月の消費者物価指数の発表があり、かつ海外投資家は夏休み、日本もお盆に入ります。かなり出来高が減って動きが激しくなるかもしれません。
そしてそして私の大本命銘柄のフルヤ金属と二番手銘柄のチャームケアコーポレーションが明日8日(月)の引け後に本決算の発表があります。
四半期決算発表じゃなく、本決算発表というのがかなり怖いです。この二銘柄にポジションが偏り過ぎていてリスク全力状態なので、大幅にミスしたらまずいかもしれません。
明日あまり場中に動いていなければ、少し逃げておいた方が良いのでしょうか?半分とか。。。