今日の保有株利益
8/1(月)比で-965510円(税込)
含み資産総額
1959万1521円(内自己資金720万円)
※手数料、税引き前
保有株結果
九州旅客鉄道
±0円2825円
フルヤ金属
-170円8630円
チャームケアコーポレーション
-30円1213円
今日の取引結果
追加でフルヤ金属8630円300株を信用買いしました。
昨日にせっかく含み資産総額2000万越えしましたが、早速1日でまた下回りました。
今日は地政学リスクです。
アメリカの反中派のペロシ下院議員が台湾に行くことで、中国が猛反発して軍事衝突リスクが意識されました。
それにより株価は全体的に調整ムードになってしまいましたが、
さすがに党大会前に中国がリスクを取るわけはないであろう。アメリカ相手に真っ向から勝負して中国に何のメリットもないであろう。上昇トレンド中の今は良い押し目タイミングだと判断し、フルヤ金属を買い足しました。
しかし、来週8/8(月)決算発表近くに買うのはあまり良くない買い方かと後から少し後悔してしまいましたが、買ったものはくよくよしたってしょうがない。なるようになるしかないと思っています。
今日の引け後にJR九州が23年3月期の1Q決算を発表しました。
経常利益はコンセンサスを82.1%上回る水準で増収増益となりました。
とにかくJR九州は安定感があり安心しています。他のJR銘柄も業績が良くなってきましたので、中長期的に期待出来そうです。