今日の保有株利益
6/28(火)比で-470701円(税込)
含み資産総額
1653万950円(内自己資金720万)
※手数料、税引き前
保有株結果
九州旅客鉄道
+50円 2827円
フルヤ金属
-160円8760円
チャームケアコーポレーション
-9円972円
T.S.I
+42円1879円
今日の取引結果
セントケアホールディング3500株20円分の配当金が55780円入金されました。
信用買いのT.S.Iを500株売って損失確定-33502円となりました。追加でチャームケアコーポレーション2000株945円、1000株944円で信用買いしました。チャームケアコーポレーション200株を現引きしました。
本日、チャームケアコーポレーションが場中に固定資産の譲渡及び特別利益の計上で譲渡益が4億2500万と発表しました。
22年6月期の第3四半期までの利益と今回の特別利益を合わせると27億2000万くらいになるので第4四半期の利益を合わせると会社目標の30億の利益の達成は問題ないかと思いますが、発表後にあまり大きくは上昇しませんでした。
今日が配当落ち日であったからか?既に織り込み済みのか?介護の本業の利益以外はあまり重視されていないのか?
やはりこの不動産販売の事業が来期もちゃんと継続的に利益を生み出すのか、来期の利益予測がちゃんと出ないと疑心暗鬼で買いが入らないのかも知れませんね。
ですが、1日過ぎて投資家が冷静に考えて明日以降に少しずつ見直し買いが続くことを期待したいとは思います。