今日の保有株利益
5/10(月)比で-1621565円(税込)
含み資産総額
1595万2866円(内自己資金610万)
※手数料、税引き前
保有株結果
ケア21
-6円745円
九州旅客鉄道
-45円 2525円
フルヤ金属
-180円8880円
セントケア·ホールディング
-12円781円
チャームケアコーポレーション
-226円1072円
今日の取引結果
追加でフルヤ金属100株8810円、100株8820円、200株8910円、チャームケアコーポレーション500株1050円、500株1043円を信用買いしました。新規でTSIを100株2090円、100株2094円で信用買いしました。
2日間で約-300万円の含み資産の下げになりました。これだけ連日のようにアメリカ株が下落していれば、さすがにくらいますね。
今日は昨日の引け後に第3四半期決算を発表したチャームケアコーポレーションが前日比-17.41%の大幅下落となりました。不動産開発の新規事業の利益貢献が大きく、本業の介護事業があまり良くなかったようです。今日はより売られる地合いと判断して追加買いしてしまいました。
そしてフルヤ金属をまた追加で手を出してしまった。心配です。保有比率が極端に高過ぎます。今日の夜のNASDAQがプラスで終えるのをお祈りしようと思います。
そして前から気になっていたTSI買いました。今後もチャンスがあれば買い続けて、出来るだけ現引きしていきたいと考えています。