遅くなってしまいましたが、2021年度の総括をしたいと思います。
まず2021年度の年初目標は含み資産総額1300万円でした。
※含み資産総額とは自己資金投入分を含めていて含み益がある銘柄の税金は引いていない総額になります。
そして2021年度末の結果は
含み資産総額
1861万2378円(自己資金投入合計464万円)となりました。
2020年末の含み資産総額が811万3494円(自己資金投入合計340万)だったので1000万円以上も資産が増えた形になります。
一年間通してかなり浮き沈みがありましたが、年初目標の含み資産総額1300万は達成しました。
ですが・・・
途中で二度の目標上方修正をしていまして、1300万→1800万→2300万と目標を修正しています。1800万はクリアしたものの2300万の目標には届かずで終わってしまいました。
なので今期2022年度の目標は、引き続き含み資産総額2300万円の到達にします。
なるべく早くアッパーマス層の3000万に到達したい。そして準富裕層の5000万、そしてそして富裕層の1億円。目標は高く高く持ちたいと思います。
※昨年末に別の証券会社の口座でNISA枠120万円まるまる残っていたので、三菱UFJフィナンシャルグループを1900株購入しました。平均価格626.88円になります。今年も株式市場が調整タイミングでまとめてNISA枠120万円分を何か買いたいと思います。