今日の保有株利益
11/2(火)比で+1089975円(税込)
含み資産総額
1840万3608円(内自己資金480万)
※手数料、税引き前
保有株結果
ケア21
+17円892円
九州旅客鉄道
+54円 2661円
大紀アルミニウム工業所
+24円1636円
フルヤ金属
+210円9410円
セントケア·ホールディング
+10円930円
今日の取引結果
特になし。
昨日は祝日で日本市場がお休みでしたが、アメリカのFOMCでテーパリング11月開始の正式な発表がありました。
織り込み済みでしょうか?不確実要素がはっきりとして相場に落ち着きが出たのでしょうか?
日本市場もアメリカ同様、日経平均、TOPIX、マザーズ共に上昇しました。
そして本日、含み資産総額の高値更新です。
含み資産総額1840万3608円(内自己資金480万)
※手数料、税引き前
過去を振り返ったら
2021年目標が含み資産総額1300万円で3月9日(火)に目標を1800万に変更し、3月29日(月)に18001030円と微妙に1800万目標を達成したことから目標を2300万に再度上方修正していました。
しかし1800万を微妙に越えたのはその1日のみで長く低迷期間を過ごして、最近10月20日(水)に約1804万と微妙に高値更新となっていました。
今年は一時664万円台になった時はストレスMAXで借金にならなければ、全部失っても最悪いいやくらい自暴自棄になり、一気に心も体も老け込みました。
でも良かった。相場の世界にまだ生き残ることが出来て!そして以前に上方修正した含み資産総額2300万円目標に向けて再度突き進みたいと思います。