今日の保有株利益
8/17(火)比で+124280円(税込)
含み資産総額
1354万9818円(内自己資金540万)
※手数料、税引き前
保有株結果
ケア21
+30円904円
九州旅客鉄道
-8円 2429円
シダー
+1円202円
今日の取引結果
特になし。
JR九州株。
4日連続±0円で2437円になるかと思いましたが、今日は-8円と下に行ってしまいました。
コロナ感染者が毎日のように増加しているので、なかなか上昇は難しいようです。
独り言
昨年末くらいから含み資産総額がなかなか増えて行かず、1000万を下回ってストレス過多になったり、1800万くらいになっても何かでガツンと食らってしまったりと厳しい戦いが長い期間続いています。
かなりストレスがかかっている状態が継続しているので、こんな状態で毎日過ごすのはいかがなものかと最近自分の中で疑問に思っています。ちゃんと分散投資して信用買いもせずに現金も保有して、日々株式投資のストレスもなく相場に張り付かずに1日一回相場見るくらいの状態になったらいかにストレスフリーになるだろうか?ずっと相場が気になって日々の含み資産総額ばかり気にしてお金に捕らわれて生きていて本当に良いのだろうか?
思うだけで結局今の状態を抜け出せない自分がいるのですが、含み資産総額が3000万くらいになったら今のようなやり方は辞めてもう少し安全に資産運用したいと漠然と思っています。
そうなったらtwitterとかもやって株友達とか出来たら楽しいだろうな。今はなんか必死過ぎて心に余裕がない。。。
絶対に退場だけはなんとしてでも阻止します。