最近の私は株式投資の勉強があまり出来ていません。
こんなんじゃ貧乏サラリーマンが資産を増やしていくことは出来ない!
死ぬまで貧乏生活で少ない年金で生かされる毎日を送るだけになる!
急に不安が襲って来ました・・・
株式投資で資産を増やしていく為にもっと株式投資の勉強を真剣にしていかなければならない。
心を入れ替えて今週から努力し直します。
最近思うことがあります。
ファンダメンタル分析よりもテクニカル分析に力を入れていくことの方が個人投資家(貧乏投資家ですね。)にとって良いのではないか?
プロの人達の情報量と一般の投資家の情報量の差は桁違いであり、貧乏サラリーマンの私の種銭では長期で持ち続けるだけではなかなか資産を増やす事が出来ないので、スイングトレード(私は2週間~4ヶ月くらいをイメージしています。)で種銭を作っていかなければならないのです。
そう考えるとファンダメンタル分析ではなくテクニカル分析のレベルアップが必要で、長期でなくスイングトレードが重要です。デイトレはサラリーマンでは時間の関係で難しく、仮にデイトレ出来る環境であっても今のAIの世界では勝てることは出来ないと思います。
早速、今日勉強したのはMACDとRSI。
内容はまた次のブログで報告しますね。