明日から日本の株式市場は休みを終えてスタートします。
休み中の海外市場もたいした波乱もなく、円高ぎみなのは少し気になりますが、現在のシカゴCME日経先物も先週末の終値より少し上回っているので、まずまずのスタートとなりそうですね。
引き続き、注目はアメリカ市場だと思います。
5/7(木)21時半~ 新規失業保険申請件数の発表
5/8(金)21時半~ 4月の雇用統計の発表
このアメリカの経済指標の発表は毎月のことですが、コロナウィルスの経済への影響を見る上で、重要になってくると思います。
そして日本では緊急事態宣言が延長になりましたが、清水建設、鹿島が工事再開するなど、経済はしびれを切らして動き始めそうです。
経済を先取りする株式市場はやはり上昇していくのではないかと個人的には思います。世界中が金融緩和でお金はジャブジャブで行き場がない。やっぱり株式市場に流れてしまうのでは?
余談ですが・・・
先々週から先週にかけて反転期待で原油ブルで痛い目に合いましたが、休み中も大幅上昇中です。原油相場を見ると非常に悔しい気持ちになります。あの時、怖くなって損切りしてしまいましたが、もう一度勝負に出ていれば?完全にたらればの世界です。
恥ずかしながらあの時は怖くて怖くてどうしようもない状態になっていたので、それが現実ですね。