今日の保有株利益は3/26(木)比で-75151円でした。
※資産総額が235万2047円(内自己資金307.5万円)
※2020年の確定収支-436315円。
楽天株は-13円で809円。
ツクイ株は-1円で393円。
三菱UFJフィナンシャル・グループ株は+10.8円で450円。
住友金属鉱山株は+64.5円で2393円。
日経ダブルインバース上場投信は-51円で1209円。
今日は信用の住友金属鉱山を2377円で200株、2377.5円で100株を利益確定しました。21136円の利益となりました。
信用で日経ダブルインバース上場投信を1199円100株、1203円100株、1204円100株、1205円100株、1209円100株、1211円100株、1214円100株、1216円100株、1229円500株の合計1300株購入しました。
今日は前日のニューヨークダウが大幅上昇と配当の権利確定日というのもあり、日経平均は前日比724円83銭高となり19000円を回復して高値引けとなりました。
今週は日経平均が下がり過ぎていた事もあって大幅上昇しましたが、さすがに一本調子で20000円超えてくる事は不可能だろうと思った事、日本でのコロナウィルスの広がりが怖かった事、今日が配当権利確定日であった事から、思いきってこだわりのある楽天以外の信用買いを利益確定して、日経平均が下がると株価が2倍の変動率で上がるダブルインバースを購入してみました。
会社四季報買いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓