今日の保有株利益は-82480円でした。
※資産総額が173万8345円(内自己資金210万円)
※2020年の確定収支-163161円
楽天株は-13円で861円。
今日は楽天株962円を100株、934円を100株の現引をし、追加で楽天株870円で200株、869円で200株、867円で100株を信用買いしました。
今日は午後に楽天株500株信用買いしてすぐのタイミングで株価が下がり始め、一時848円まで下がりました。
楽天市場で一定額以上の商品を購入した利用者への送料を出店者負担で一律無料にする方針が独占禁止法違反の疑いがあるとして、本日公正取引委員会の立ち入り検査を受けた為、売り込まれたようです。
追加信用買いしたタイミングでの急な下げであったのでネット記事を確認するまでは何が理由かも分からずでかなり焦りました。
楽天は第四の携帯事業に格安料金で参入するとの事で出る杭は打たれる状態になっている感じです。今回の事でイメージ低下による出店者離れに繋がってしまうのではないかと個人的にかなり心配になってきました。
信用買いも目一杯している為、今週木曜日の決算発表、公正取引委員会の結果次第で私の資産運用の運命が天国行きか地獄行きがはっきりしそうです。
最大の山場が今週中に来てしまいそうで何かソワソワして落ち着けない気分です。
神様、仏様どうかどうか助けて下さいな!
お買い物マラソンでお金に恵まれない私に愛の手を
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓