今日の保有株利益は+52288円でした。
※資産総額が128万6975円(内自己資金132.5万円)
楽天が+21円で956円。
11月7日に楽天の決算発表で赤字転落-141億円と大きく発表されたのは最終損益(当期純利益とも純利益とも言ったりします。)であり、リフト株の多大な減損損失を含めた数字です。
実際の本業によって得た利益【営業利益】はもちろん黒字であり、赤字ではありません。前年同期比ではマイナスですが・・・www
もちろん最終損益が赤字なので普通に赤字であることには変わりはないのですが、何も分からない人から見ると楽天市場は全く儲かってない赤字なのか、楽天市場も赤字なのに携帯事業始めるなんて楽天は倒産するんじゃないかと思った人がかなりいるんじゃないかと思います。
過去3期増収増益、今期来期も増収増益予想の銘柄を四季報でチェックしていく際に純利益を確認するだけでなく、本業はどうなのか?【営業利益】も必ず重視していこうと思います。
ブラックフライデーとは
アメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日の事です。安売りですよー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓